当社ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
当社では、当社製品を利用されるお客様に、より一層ご満足いただけるよう、インターネットにより製品に関する情報等の提供を行っていきたいと思います。
グラウンド、芝生、植栽用目土を製造、販売しています。小売り、引取歓迎。
当社ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
当社では、当社製品を利用されるお客様に、より一層ご満足いただけるよう、インターネットにより製品に関する情報等の提供を行っていきたいと思います。
昭和56年の会社設立以来、弊社は良質な目土(フルイを通したサバ土)の製造にこだわってきました。
弊社の目土は、多くの岐阜県内外のゴルフ場や公園、グラウンドの造成工事等で大量に使用されてきた実績があります。また、一般家庭の園芸用や農家の苗床用として、長年多くのお客様にご利用いただいております。
弊社の設備は古く、目新しい製品はありませんが、「明林の目土」は、建設、土木、造園など、幅広い分野で信頼と安心のできるブランドとして、一定の評価をいただけていると自負しております。
近年、規模の大きい造成工事は減少傾向にあり、また、弊社の製品と同じような製品を扱う業者が増え、経営環境は決して良いとはいえませんが、弊社の製品を必要としてくださるお客様のため、今後も「明林の目土」を提供し続けることが、弊社の使命であると考えています。
今後も、更に精進を重ね、皆様のご要望、ご期待にお応えできるよう、より一層製品の品質向上と安定供給に努めていく所存ですので、何卒皆様方からのご指導とご鞭撻を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。
平成30年9月1日
株式会社 明 林 建 材
代表取締役 後 藤 幸 彦
社 名 株式会社明林建材(カブシキガイシャ メイリンケンザイ)
代表者 代表取締役 後藤幸彦
所在地 〒501-3924 岐阜県関市迫間字大谷2557番地
電 話 0575-21-7211
F A X 0575-21-7210
採石業登録番号 岐阜県採石登録第660号
(登録年月日 昭和62年8月14日)
関連会社 株式会社明林ホーム
※ 株式会社明林ホーム(代表取締役 後藤幸彦)は、平成30年1月に当社関工場内(関市迫間大字大谷2557)に移転しました。連絡先等、当社と共通です。
これまで当社では配達用に大型ダンプ1台、2トンダンプ1台を保有していましたが、ありがたいことに配達のご注文が増えてきたため、もう1台大型ダンプを追加導入しました。 これまで配達のご注文が重なったときに、日にちや時間をずら …
当社では、目土8〜0ミリと真砂土5〜0ミリは、ストックヤード内に製品を格納しています。 そのため、雨の日でも乾いたものを販売することができます。 この時期は工事用の販売がひと段落して、農業用に軽トラックで直接買いに来られ …
当社関連会社である株式会社明林ホーム(岐阜県各務原市各務おがせ町6-37。代表者代表取締役 後藤幸彦。)は、平成30年10月1日付で宅地建物取引業(岐阜県知事免許(11)第2099号)を廃止しました。 本件に関するお問い …
カーナビで住所から設定するときは、「岐阜県関市迫間2557」とご入力ください。
もしくは、コンビニエンスストア「ファミリーマート(旧サークルK)関迫間店」を目印に近くまでお越しくださり、そこから関市街方面へ400m進んだところにある交差点を東(コンビニから来て右)に曲がってください(下の画像の「←」の看板の先を右折)。
下記の地図もご参照ください。